<Staff>
准教授 中嶋 聖介(NAKASHIMA Seisuke)
~Profile~
Education
1978年5月 岐阜に生まれる
1997年3月 県立岐阜高等学校 卒業
2002年3月 京都大学工学部工業化学科 卒業
2004年3月 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻修士課程 修了
2007年3月 京都大学大学院工学研究科材料化学専攻博士後期課程 修了
Profession
2005年4月~2007年3月 日本学術振興会 特別研究員(DC2)
2007年4月~2008年3月 理化学研究所 協力研究員
2008年4月~2011年3月 理化学研究所 基礎科学特別研究員
2011年4月~2015年3月 横浜国立大学 工学研究院 研究教員
2015年4月~2019年3月 静岡大学 工学部 助教
2019年4月~現在 静岡大学 工学部 准教授
(2011年4月~現在 理化学研究所 客員研究員 兼務)

Members
2019年度の研究室メンバーです


<Students>
M1 水谷 梨乃 (MIZUTANI Rino)

研究テーマ:プラズモニック構造を利用した高効率ファラデー導波路の開発
コメント:まだまだ分からないことが多いですが、興味のある分野なので、勉強をしながら理解を深め、研究をしていきたいと思います。
B4 河原 和馬 (KAWAHARA Kazuma)

研究テーマ:磁性ナノ粒子と強誘電体ゲルを用いたマルチフェロイック材料の作製
コメント:まだまだ未熟ですが、一所懸命頑張っていきたいと思います。
出身地:静岡県浜松市
出身高校:浜松西高校
出身高校:浜松西高校
出身地:静岡県
出身高校:三島北高校
出身高校:三島北高校
教授 石田 明広 (ISHIDA Akihiro)先生の指導の下、半導体レーザーや熱電変換材料に関する研究を行っています

出身地:愛知県
出身高校:岡崎北高校
出身高校:岡崎北高校
研究テーマ:フェムト秒レーザーを用いたキセロゲル内部への導波路型ファラデー素子の作製と評価
コメント:よく自分で考え、研究に励みたいと思います

B4 野村 進 (NOMURA Susumu)
出身地:東京都
出身高校:佐久長聖高校
出身高校:佐久長聖高校
研究分野:Agドープキセロゲル内部へのフェムト秒レーザー照射による関する研究
コメント:まだまだ未熟者ですが、日々努力に励み、研究への理解を深めていきたいです。


B4 日吉 厚介 (HIYOSHI Kosuke)
出身地:静岡県
出身高校:沼津東高校
出身高校:沼津東高校
研究分野:PLD法を用いたZnFe2O4-BaTiO3ナノ構造薄膜の作製とマルチフェロイック特性の評価
コメント:わからないことでも興味をもち、積極的に研究に取り組んでいきたいと思います。
